top of page
2016
作品
『わたしのたからもの』振付・演出/鈴村英理子
2月13,14日 ダンス王国Shizuoka 「コミュニティダンスフェスティバル 2016」にて上演
思いどおりにいかないマイペースさも、胸がときめくかわいい仕草も、何を言ってるかわからない言葉も、今しか味わえないほんの一瞬のこと。
日々成長していく、ちいさなカラダをぎゅっと抱きしめて、今このひとときをかみしめる。
2015年の初演から、子どもたちの成長とともに作品もブラッシュアップして上演。

わたしのたからもの2016①

わたしのたからもの2016②

わたしのたからもの2016③

わたしのたからもの2016④

わたしのたからもの2016⑤

わたしのたからもの2016⑥

わたしのたからもの2016⑦

わたしのたからもの2016⑧

わたしのたからもの2016⑨
撮影:原賀琢也
あそび
春のダンスピクニック
4月13日 京都御苑にて
小さな森の中で春見つけをしながら、思い思いにカラダを動かす!
ダンスな瞬間がいっぱい!

ダンスピクニック③

ダンスピクニック②

ダンスピクニック⑥

ダンスピクニック⑤

ダンスピクニック④

ダンスピクニック①
出演
「みつばち音 楽祭」振付・演出/鈴村英理子
6月25日 滋賀県高島市椋川「おっきん!みつばち音楽祭」
草津ダンス道場さんと一緒に出演
椋川の大自然の中で開催された「おっきん!みつばち音楽祭」でパフォーマンス。
最後は会場にいたお客さんを巻き込んで、一緒にダンス!!大盛り上がりでした◎

みつばち音楽祭①

みつばち音楽祭②

みつばち音楽祭③

みつばち音楽祭④

みつばち音楽祭⑤

みつばち音楽祭⑥
作品
『ねらいうち』振付・演出/鈴村英理子
9月11日 音楽療法ゆる〜り主催 「ファミリーコンサート」にて上演
サングラスにほっかむり。なんとも怪しい集団がキメッキメに踊る姿に、小さな子どもも大人も釘付け。
そんなお客さんのココロを『ねらいうち』!
お母さんたちが弾けて踊る姿は「カッコイイ!!」と大好評。

ねらいうち①

ねらいうち②

ねらいうち③

ねらいうち④

ねらいうち⑤

ねらいうち⑥
作品
『カラフル』振付・演出/鈴村英理子
11月20日 明倫自治連合会主催 「明倫フェスタ」にて上演
子どもたちが大好きな絵本の世界。めくるめくカラフルな世界。
「MEIRIN号」に乗って、いざ出発!
明倫こども広場のみなさんとワークショップを経て、作品化。

カラフル①

カラフル②

カラフル③

カラフル④

カラフル⑤

カラフル⑥

カラフル⑦

カラフル⑧

カラフル⑨

カラフル⑩

カラフル11

カラフル12
bottom of page